人権指針
キャタラーは、「内外の法及びその精神の遵守し、オープンでフェアな企業活動を実践する」という経営理念のもと、ビジネスを行うすべての国や地域のあらゆる人々に対する人権尊重の責任を果たします。その責任を果たすために、「株式会社キャタラー人権指針」を策定しました。私たちは「世界人権宣言」などをはじめとする国際規範に従い、「国連ビジネスと人権に関する指導原則」を実行の枠組みとして捉え、人権尊重の活動を進めていきます。

基本的な考え方
ありたい姿
- ビジネスを行う全ての国・地域において、地域の皆様から愛され、頼りにされる会社・事業活動に関わる全ての人々の人権の遵守、改善の継続
- 従業員一人ひとりが安全で健康的な職場環境づくりに貢献し、互いの尊厳を尊重する
- 強制労働や児童労働、差別やハラスメントなどの人権侵害のない適正な労働環境

取り組み事項
- 「国連ビジネスと人権に関する指導原則」を支持し、これに基づき人権尊重の取り組みを推進
- 従業員はキャタラーの「人権指針」、サプライヤー各社には「仕入先サステナビリティガイドライン」に基づいて人権を最大限尊重し、人権デューデリジェンス、是正、教育を実施
