新着情報

2018.05.12

製品・出展

人とくるまのテクノロジー展2018特設サイト「ADVANCE」公開

人とくるまのテクノロジー展2018特設サイト「ADVANCE」公開

2018年5月23日から開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に向け、当社特設サイトを公開しました。

本展示会は『ADVANCE』をコンセプトに掲げ、「次世代車用技術」「ガソリン車用触媒技術」「ディーゼル車用触媒技術」3カテゴリーで当社最新技術を紹介しています。

ご来場前に是非ご覧ください。

▼人とくるまのテクノロジー展 2018 特設サイト|キャタラー

https://www.cataler.co.jp/aee2018/

 

2018.04.27

トピックス

ゴールデンウィーク休業について

ゴールデンウィーク休業について

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ではございますが、ゴールデンウィーク休業につきまして、下記の通りとさせていただきますので、ご案内申し上げます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――

ゴールデンウィーク休業:2018年4月28日(土)~2018年5月6日(日)

2018年5月7日(月)より、通常業務を開始します。

―――――――――――――――――――――――――――――――

※休業中のお問い合せにつきましては、2018年5月7日(月)以降に対応させていただきます。

 

▼2018年度会社カレンダー(PDF)  

https://www.cataler.co.jp/pdf/calendar/cataler-calendar2018.pdf

2018.04.15

クラブ活動

第13回 掛川・新茶マラソン開催

第13回 掛川・新茶マラソン開催

2018年4月15日、第13回掛川・新茶マラソンが開催されました。ランナーの皆様には、今年も生憎の天候の中ではありましたが、新茶が芽吹く茶畑を背に、掛川市を疾走していました。当社ランニングクラブも出場し、一般女子35-39歳の部で小原恵津子が6位に入賞しました。

当社は、本マラソンを応援しており、ランニンググラブをはじめ多くのランナーやボランティアが参加しています。審判車両には、走行時に地球温暖化の原因となるCO2を出さない究極のエコカートヨタ「MIRAI」を提供しました。

 

▼第13回 掛川新茶マラソン 公式ホームページ 

https://kakegawa-shincha.jp/

 

▼MIRAI – トヨタ MIRAI | トヨタ自動車WEBサイト

https://toyota.jp/mirai/

第13回 掛川・新茶マラソン開催 第13回 掛川・新茶マラソン開催 第13回 掛川・新茶マラソン開催 第13回 掛川・新茶マラソン開催

2018.04.14

CSR

化学に触れる学びのトレイン“愛称募集”特設サイトを公開しました

化学に触れる学びのトレイン“愛称募集”特設サイトを公開しました

2018年4月14日、「天竜浜名湖鉄道」×「大島司先生(掛川市ふるさと親善大使)」×「キャタラー」のコラボレーション企画 『化学に触れる学びのトレイン』の愛称募集特設サイトを公開しました。この企画は、当社のCSR活動のひとつとして、「シティープロモーション」 「子ども・青少年の育成支援」 「環境保全」を目的としたものです。特設サイト内の応募フォームにて、地域の皆様から愛される列車名称を5月31日まで募集いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは、下記URLをご覧ください。

 

▼化学に触れる学びのトレイン 愛称募集 特設サイト

https://www.cataler.co.jp/train/

2018.04.09

受賞

キャタラーインドネシアが、アストラ ダイハツ モーター殿より「ローカリゼーション特別貢献賞」を受賞しました

キャタラーインドネシアが、アストラ ダイハツ モーター殿より「ローカリゼーション特別貢献賞」を受賞しました

2018年4月9日、アストラ ダイハツ モーター(PT Astra Daihatsu Motor./略称:ADM)殿のサプライヤーミーテイングの開催に併せ、仕入先表彰式が行われました。キャタラーインドネシア(PT.CATALER INDONESIA /略称:CIC)は、” Special Contribution Award, Localization”(ローカリゼーション特別貢献賞)を受賞しました。

この賞は、ADMが現調化(※)を強力に進める中でCICが四輪触媒の生産を開始したことによるものです。

※現調化とは、「現地調達化」のことで、海外に展開している生産拠点が、生産に使う部品や材料を現地にて調達することを意味します。

—————————————

▼アストラ ダイハツ モーター (PT ASTRA DAIHATSU MOTOR)

http://daihatsu.co.id/