イベント情報

Update:2020.02.20

CSR

Welcome to CATALAND

Welcome to CATALAND

 

キャタラー主催の地域活性化イベント

「WELCOME to CATALAND」開催決定!

老若男女が楽しめるイベントが盛りだくさん。
皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

——————————————————
 参加無料!
 明治のお菓子を全員にプレゼント
——————————————————

■WAKUWAKU原子モデルカード大会(キャタラー)

遊びながら原子モデルを学べるカードゲーム
苦手な化学式も知らないうちに覚えられます

※本大会は原子ポーカーのバトル(★)
★ルール&得点表はこちら

(時間)
9:00- 予選
11:00- 決勝トーナメント
12:30- 表彰式(★)

★上位3名様にいずれかをプレゼント
——————————————————
 ・Nintendo Switch
 ・Apple iPad
 ・Amazonギフト券
——————————————————
※1位の方からお好きな景品をお選びいただきます

(対象)
・新中学3年生200名まで(10歳未満は保護者同伴)
※参加には、エントリー(★)が必要となります

★事前エントリー(定員:150名)
※応募締切:3/20(金)受付分まで

件名に「原子モデルカード大会 エントリー 」と記載の上、
本文に以下の内容を記載の上、 info@cataler.co.jp までメールを送付してください。
※公式SNS(FacebookInstagramTwitter)へのDMでも受付可
——————————————————
 ①お名前(ニックネームでOK)
 ②参加される方の生年月日
——————————————————
※先着順で受付、定員(150名)に達し次第締め切ります。

★当日エントリー(定員:50名)
※8時より先着順で受付、定員(50名)に達し次第締め切ります。

 

■骨の健康チェック(明治

明治のCSR(企業の社会的責任)
全国各地で、骨の健康を見守るイベントを開催中

(時間)
9:00- 12:00

(特典)
受診者の方は、スーパーでは手に入らない
特別な明治製品を無料で試飲・試食できます

 

■ドローン体験会(SCOOP!

初心者でも安心!
とにかくドローン操縦してみたい人集合

(ドローン講師)SCOOP! 代表 長嶋ヤスオ
(国土交通省 無人航空機飛行許可 取得者)

(時間)
・10:00- 13:00

※屋外での体験イベントのため、雨天・荒天の場合は中止となります。ご了承ください。
※先着順での体験イベントとなりますのでお早めにお越しください。(事前予約はできません)

 

■ヨガ&骨盤矯正(りーこヨガ

女性の方におすすめ!
講師は三木つばき選手のヨガコーチ

(時間)
①9:30- ②11:40- ※各40分

 

■ステークホルダーMTG(キャタラー)

「地域活性化」をテーマに、ネットやSNSだけでは伝わらない”リアルな想い”をぶつけ合いましょう。

(特典)
参加者全員にQUOカード1,000円分プレゼント(定員30名)

印刷データ

(時間)
10:30- 11:30

(ゲストファシリテーター)
母になるなら、流山市。」の仕掛け人 

河尻 和佳子さん

 

(特別参加)
掛川市議会議員 

藤澤恭子さん

※当社からは、CSR管掌が参加予定です

 

■出展ブース① 三木つばき展示 (チームつばき

アルペンスノーボード日本代表ユニフォームや、ギア・トロフィーなど展示
※三木つばき選手本人は、スノーボードW杯参戦中のため不在です

 

■出展ブース② 「みそまる」づくり (お母さん業界新聞

簡単便利・おいしい・かわいい 即席みそ汁「みそまる」作り

 

■その他 「SNSフォロワー限定くじ」(キャタラー)

キャタラーオリジナルウェア・グッズ等プレゼント

 

 

イベント名 Welcome to CATALAND
開催日程 2020年3月29日(日)
開催時間 9:00~13:00
※WAKUWAKU原子モデルカード大会 当日エントリーは8時より受付
会場名 株式会社キャタラー D-Hall(デミング賞受賞記念ホール)
住所 静岡県掛川市千浜7800番地 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 総務部 広報グループ
メール・電話 info@cataler.co.jp / 0537-72-3131 (平日:8時~17時)0537-72-3131 (平日:8時~17時)
主催者 株式会社キャタラー
備考

(協賛)

株式会社 明治

(協力)

SCOOP! / お母さん業界新聞 / 三木つばき

(後援)

掛川市 / 掛川市教育委員会 / 菊川市 / 菊川市教育委員会 / 御前崎市 / 御前崎市教育委員会 / 袋井市 / 袋井市教育委員会