イベント情報

Update:2018.03.02

採用

化学系学生対象 企業合同説明会 in東京

化学系学生対象 企業合同説明会 in東京

公益社団法人 日本化学会 関東支部主催の特別な採用イベント『化学系学生対象の合同企業説明会』。キャタラーは初日の3月6日(火)に参加します。

昨年の当社ブースの様子はこちら

(3/6参加企業) ※50音順

ADEKA / エヌ・イーケムキャット / カーリットホールディングス / キャタラー / 協栄社化学 / JSR / 住友精化 / 積水化学工業 / 太陽ホールディングス / 帝人 / DIC / 東海カーボン / 東京応化工業 / 東ソー / 東レ / 日油 / 日産化学工業 / 日東電工 / 日本ペイントホールディングス / 富士フィルム / マナック / 丸善石油化学 / 三井化学 / 三菱ケミカル / 三菱電機

 

(3/7参加企業) ※50音順

アース製薬 / 味の素ファインテクノ / 荒川化学工業 / 宇部興産 / オルガノ / 花王 / カネカ / クラレ / K H ネオケム / コニカミノルタ / ジーシー / JNC / 昭和電工 / 住友化学 / ダウ・ケミカル日本 / デンカ / ナガセケムテックス / ニコン / 日華化学 / 日本曹達 / 長谷川香料 / ハリマ化成グループ / 日立化成 / 三菱ガス化学 / ユシロ化学工業

イベント名 化学系学生対象 企業合同説明会 in東京
開催日程 2018年3月6日(火)
開催時間 11:30-17:30
会場名 タワーホール船堀(都営新宿線船堀駅北口 徒歩1分)
住所 東京都江戸川区船堀4丁目1−1 MAP
問い合わせ先 株式会社エル・フォート
メール・電話 kagakukai@aile-f.com / 03-5791-3143(平日10:00-18:00) 03-5791-3143(平日10:00-18:00)
主催者 公益社団法人 日本化学会 関東支部

Update:2018.03.02

採用

化学系学生対象 企業合同説明会 in大阪

化学系学生対象 企業合同説明会 in大阪

日本最大の化学ポータルサイト『Chem-Station(ケムステ)』主催の特別な採用イベント『化学系学生のための企業合同説明会』に、キャタラーも参加いたします。

 

(参加企業) ※50音順

アース製薬 / ADEKA / エヌ・イーケムキャット / 花王 / キャタラー / 協栄社化学 / JNC / DIC / デンカ / 東海カーボン / 東京応化工業 / 東レ / ナガセケムテックス / 日産化学工業 / 日本ペイントホールディングス / 富士フィルム

イベント名 化学系学生対象 企業合同説明会 in大阪
開催日程 2018年3月2日(金)
開催時間 11:30-17:30
会場名 松下IMPホール(大阪ビジネスパーク駅 徒歩1分 / 京橋駅 徒歩5分) 
住所 大阪府大阪市中央区城見1−3−7 MAP
問い合わせ先 株式会社エル・フォート
メール・電話 kagakukai@aile-f.com / 03-5791-3143(平日10:00-18:00)03-5791-3143(平日10:00-18:00)
主催者 Chem-Station(ケムステ) 

Update:2017.11.07

採用

業界研究会

日程
2017年11月18日(土)
会場
静岡U・Iターン就職サポートセンター

業界研究会

静岡県中部・西部の魅力的な企業16社が参加!企業との交流を通し、静岡県の業界の特色を研究しましょう!

【参加企業】

■静岡県中部

株式会社大井産業機械(製造業) / 大河原建設株式会社(建設業) / 株式会社駿遠商会(商社) / ティーライフ株式会社(小売業) / 株式会社テクノサイト(情報通信業) / 株式会社共立アイコム(印刷・情報サービス業) / 株式会社佐藤工業所(製造業) / 株式会社静環検査センター(計量証明事業) / トヨタ部品静岡共販株式会社 (卸売業) / 松林工業薬品株式会社(卸売業) / 株式会社清水銀行(金融)

■静岡県西部

株式会社キャタラー(製造業) / 株式会社五味八珍(フードサービス) / ゼンウェルオーダード株式会社(製造業) / 平野建設株式会社(建設業) / 株式会社ビッグ富士(小売業)

★自治体による相談コーナーも出展します。

(イベント名)        業界研究会

(開催日程)  2017年11月18日(土)

(開催時間)  13:00~16:00

(会場名)   静岡U・Iターン就職サポートセンター 

(住所)    東京都品川区上大崎2-25-2新目黒東急ビルB1F会議室 MAP

(問合先)   株式会社東海道シグマ

(電話)                0120-034-036

(主催者)   志太2市(島田市藤枝市)連携UIJターン就職促進協議会

(協力)              磐田市

(共催)                静岡県

(備考)    チラシデータ(PDF)

イベント名 業界研究会
開催日程 2017年11月18日(土)
開催時間 13:00~16:00
会場名 静岡U・Iターン就職サポートセンター
住所 東京都品川区上大崎2-25-2新目黒東急ビルB1F会議室 MAP
問い合わせ先 株式会社東海道シグマ
メール・電話 / 0120-034-0360120-034-036
主催者 志太2市(島田市・藤枝市)連携UIJターン就職促進協議会

Update:2017.12.07

採用

2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2017 #6

日程
2017年12月13日(水)
会場
株式会社 キャタラー本社

2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2017 #6

(プログラム)

★キャタラーの(自動車部品メーカー)の仕事内容を知ってもらう

★業務フロー(流れ)を知ってもらう

この2点にのみ特化したプログラムで開催します。1dayと短期ではありますが、キャタラーの仕事の魅力が分かる内容となっておりますので、是非ご応募下さい。

 

(スケジュール) 

9:15 - 掛川駅集合(バス送迎あり)

 

9:50 - キャタラー着

 

10:00 -  自己紹介 交通費清算など

 

10:30 - 会社概要説明 (DVD・パワーポイント)

 

11:40 - 昼食(社員食堂を利用) ~ 昼休み

 

13:00 - インターンシップ開始- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 【1】 メーカーの仕事を知る 社員座談会 

  営業、開発といった上流工程から量産に関わる部署まで多数の社員が登場予定

 

 【2】 オフィス見学 働く場所・雰囲気を知ろう!

 

 【3】 製造ライン体験 触媒を量産する作業を体験してみよう!

 

 【4】実際の工場を見てみよう!

 

 【5】採用業務体験 キャタラーの魅力を紹介してみよう!

 

  レポート作成

 

  17:00 - 終了します。

 

※順番が前後する場合がございますのでご了承ください

※プログラム内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください

 

≪定員≫1回の開催につき定員は20名です。※応募多数の場合には抽選により決定させて頂きます。 

≪参加可否≫申込締め切り後にご案内いたします。

≪交通費≫支給あり、現住所の都道府県を元に支給致します。 

 

★ご予約はこちら : https://job.rikunabi.com/2019/company/r733300086/preseminar/V001/

★キャタラー リクナビ2019はこちら > https://job.rikunabi.com/2019/company/r733300086/

★インターンシップについて > https://www.cataler.jp/internship.php

 

イベント名 2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2017 #6
開催日程 2017年12月13日(水)
開催時間 9:15(JR掛川駅南口集合)~17:00
会場名 株式会社 キャタラー本社
住所 静岡県掛川市千浜7800 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 人事部
メール・電話 recruit-div@cataler.co.jp / 0537-72-31310537-72-3131
主催者 株式会社キャタラー 人事部

Update:2017.06.02

採用

2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2017 #5

日程
2017年11月15日(水)
会場
株式会社 キャタラー本社

2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2017 #5

(プログラム)

★キャタラーの(自動車部品メーカー)の仕事内容を知ってもらう

★業務フロー(流れ)を知ってもらう

この2点にのみ特化したプログラムで開催します。1dayと短期ではありますが、キャタラーの仕事の魅力が分かる内容となっておりますので、是非ご応募下さい。

 

(スケジュール) 

9:15 - 掛川駅集合(バス送迎あり)

 

9:50 - キャタラー着

 

10:00 -  自己紹介 交通費清算など

 

10:30 - 会社概要説明 (DVD・パワーポイント)

 

11:40 - 昼食(社員食堂を利用) ~ 昼休み

 

13:00 - インターンシップ開始- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 【1】 メーカーの仕事を知る 社員座談会 

  営業、開発といった上流工程から量産に関わる部署まで多数の社員が登場予定

 

 【2】 オフィス見学 働く場所・雰囲気を知ろう!

 

 【3】 製造ライン体験 触媒を量産する作業を体験してみよう!

 

 【4】実際の工場を見てみよう!

 

 【5】採用業務体験 キャタラーの魅力を紹介してみよう!

 

  レポート作成

 

  17:00 - 終了します。

 

※順番が前後する場合がございますのでご了承ください

※プログラム内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください

 

≪定員≫1回の開催につき定員は20名です。※応募多数の場合には抽選により決定させて頂きます。 

≪参加可否≫申込締め切り後にご案内いたします。

≪交通費≫支給あり、現住所の都道府県を元に支給致します。 

 

★ご予約はこちら : https://job.rikunabi.com/2019/company/r733300086/preseminar/V001/

★キャタラー リクナビ2019はこちら > https://job.rikunabi.com/2019/company/r733300086/

★インターンシップについて > https://www.cataler.jp/internship.php

イベント名 2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2017 #5
開催日程 2017年11月15日(水)
開催時間 9:15(JR掛川駅南口集合)~17:00
会場名 株式会社 キャタラー本社
住所 静岡県掛川市千浜7800 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 人事部
メール・電話 recruit-div@cataler.co.jp / 0537-72-31310537-72-3131
主催者 https://www.cataler.jp