Update:2017.12.26
採用
東京で開催する『理系学生対象』の合同企業説明会。リクナビ本エントリー1週間前の開催です。化学・材料系や、機械・精密系、電気・電子・通信系、物理系、薬学系 専攻の学生のご来訪をお待ちしております。
詳細情報については、現在準備中です。
イベント名 | 大学生協 業界研究セミナー(理系対象) |
---|---|
開催日程 | 2018年2月24日(土) |
開催時間 | 11:00~17:00 (10:30受付開始) |
会場名 | 秋葉原UDX4階ギャラリー |
住所 | 東京都千代田区外神田4-14-1 MAP |
問い合わせ先 | 大学生協東京事業連合withnavi事務局 |
Update:2017.12.26
採用
キャタラー初の北海道合説!北海道出身の人事担当が、雪国で熱いトークを実施します。北海道の学生さんは是非ともキャタラーブースへお越しください。
(プログラム)
第一部:教えて先輩!どうやったら就活がうまくいくの? (11:00〜12:00)
内定者の先輩へインタビュー。就活の成功談、失敗談を聞いて就活準備に役立てよう!
第二部:企業ブース訪問 (12:00〜17:00)
(出展企業)
北海道電力|北海道放送|北海道テレビ放送(HTB)|札幌テレビ放送|北洋銀行|ナシオ|サッポロビール|味の素|山崎製パン|アクセンチュア|三菱ケミカル|日本食研ホールディングス|大日本印刷|日本生命保険|トヨタ自動車北海道|北海道エア・ウォーター|ロジネットジャパン|新生銀行|日本電産|キャタラー|モード・プランニング・ジャパン|シイエヌエス
イベント名 | 大学生協 業界研究セミナー(全学部対象) |
---|---|
開催日程 | 2018年2月16日(金) |
開催時間 | 11:00~17:00 (10:30受付開始) |
会場名 | アスティ45 16階(ACU) |
住所 | 札幌市中央区北4条西5丁目 MAP |
問い合わせ先 | 大学生協東京事業連合withnavi事務局 |
主催者 | 大学生協北海道事業連合 |
Update:2018.02.23
採用
(プログラム)
★キャタラー(自動車部品メーカー)の仕事内容を知ってもらう
★業務フロー(流れ)を知ってもらう
この2点にのみ特化したプログラムで開催します。1dayと短期ではありますが、キャタラーの仕事の魅力をお分かり頂ける
内容となっておりますので、是非ご応募下さい。
(スケジュール)
9:15 - 掛川駅集合(バス送迎あり)
9:50 - キャタラー着
10:00 - 自己紹介 交通費清算など
10:30 - 会社概要説明 (DVD・パワーポイント)
11:40 - 昼食(社員食堂を利用) ~ 昼休み
13:00 - インターンシップ開始- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【1】 メーカーの仕事を知る 社員座談会
営業、開発といった上流工程から量産に関わる部署まで多数の社員が登場予定
【2】 オフィス見学 働く場所・雰囲気を知ろう!
【3】 製造ライン体験 触媒を量産する作業を体験してみよう!
【4】実際の工場を見てみよう!
【5】採用業務体験 キャタラーの魅力を紹介してみよう!
レポート作成
17:00 - 終了します。
※順番が前後する場合がございますのでご了承ください
※プログラム内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください
≪定員≫1回の開催につき定員は20名です。※応募多数の場合には抽選により決定させて頂きます。
≪参加可否≫申込締め切り後にご案内いたします。
≪交通費≫支給あり、現住所の都道府県を元に支給致します。
★ご予約はこちら : https://job.rikunabi.com/2019/company/r733300086/preseminar/V001/
イベント名 | 2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2018 #2(文系学生限定) |
---|---|
開催日程 | 2018年2月22日(木) |
開催時間 | 9:15(JR掛川駅南口集合)~17:00 |
会場名 | 株式会社 キャタラー本社 |
住所 | 静岡県掛川市千浜7800 MAP |
問い合わせ先 | 株式会社キャタラー 人事部 |
メール・電話 | recruit-div@cataler.co.jp / 0537-72-31310537-72-3131 |
主催者 | 株式会社キャタラー |
Update:2018.02.13
採用
———————————————————
満員御礼!
応募締切:2018年1月21日(日曜日)受付まで
———————————————————
(プログラム)
★キャタラー(自動車部品メーカー)の仕事内容を知ってもらう
★業務フロー(流れ)を知ってもらう
この2点にのみ特化したプログラムで開催します。1dayと短期ではありますが、キャタラーの仕事の魅力をお分かり頂ける
内容となっておりますので、是非ご応募下さい。
(スケジュール)
9:15 - 掛川駅集合(バス送迎あり)
9:50 - キャタラー着
10:00 - 自己紹介 交通費清算など
10:30 - 会社概要説明 (DVD・パワーポイント)
11:40 - 昼食(社員食堂を利用) ~ 昼休み
13:00 - インターンシップ開始- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【1】 メーカーの仕事を知る 社員座談会
営業、開発といった上流工程から量産に関わる部署まで多数の社員が登場予定
【2】 オフィス見学 働く場所・雰囲気を知ろう!
【3】 製造ライン体験 触媒を量産する作業を体験してみよう!
【4】実際の工場を見てみよう!
【5】採用業務体験 キャタラーの魅力を紹介してみよう!
レポート作成
17:00 - 終了します。
※順番が前後する場合がございますのでご了承ください
※プログラム内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください
≪定員≫1回の開催につき定員は20名です。※応募多数の場合には抽選により決定させて頂きます。
≪参加可否≫申込締め切り後にご案内いたします。
≪交通費≫支給あり、現住所の都道府県を元に支給致します。
★ご予約はこちら : https://job.rikunabi.com/2019/company/r733300086/preseminar/V001/
イベント名 | 2019年新卒向け:キャタラーインターンシップ2018 #01(理系学生限定) |
---|---|
開催日程 | 2018年2月14日(水) |
開催時間 | 9:15(JR掛川駅南口集合)~17:00 |
会場名 | 株式会社 キャタラー本社 |
住所 | 静岡県掛川市千浜7800 MAP |
問い合わせ先 | 株式会社キャタラー 人事部 |
メール・電話 | recruit-div@cataler.co.jp / 0537-72-31310537-72-3131 |
主催者 | 株式会社キャタラー |
Update:2018.03.02
採用
日本最大級の合同企業説明会『就活開幕★LIVE』
浜松会場では、90社以上の企業が合同で企業説明会を実施します。HPや会社案内パンフレットではわからない企業の情報を、人事担当など企業のスタッフから直接聞くことができます。
就活のスタートダッシュを決めるのにぴったりの3/1地元開催。
昨年もっとも学生が集まったキャタラーブースに是非ともお越しください。
(参加企業)
セキスイハイム東海|遠州鉄道 遠鉄グループ|ヤマハ発動機|清水銀行|ヤタロー|浜松信用金庫|とぴあ浜松農業協同組合|静岡トヨペット|矢崎総業|セキスイファミエス東海|ROKI|ヤマハモーターエレクトロニクス|浜松市役所|磐田市役所|遠州信用金庫|マックスバリュ東海|さわやか|エーツー(駿河屋.jp)|キャタラー|アミック|磐田信用金庫|NSKワーナー|エンケイ|大川原製作所|こころ|五味八珍|静岡製機|静岡トヨタ自動車|スズキ教育ソフト|ソミック石川|電器堂|社会福祉法人天竜厚生会|トヨタレンタリース浜松|日本郵便|ネッツトヨタ浜松|浜名部品工業|ビッグ富士|ベルソニカ|ミサワホーム静岡|村田ボーリング技研|ヤマハモーターエンジニアリング|ヤマハモーターソリューション|ヤマハモーターパワープロダクツ|ローム浜松 など
イベント名 | 就活開幕★LIVE 浜松 |
---|---|
開催日程 | 2018年3月1日(木) |
開催時間 | 12:00-17:00 (受付開始 10:45~) |
会場名 | 浜松アリーナ(JR浜松駅からバスで約15分) |
住所 | 静岡県浜松市東区和田町808−1 MAP |
主催者 | リクルート |